平成30年4月より、改定があり精神科の長期処方の適正化推進の為、精神薬の見直しがありました。

抗不安薬・睡眠薬・抗うつ薬・抗精神病薬・・・単体での処方は2種類まで

+ (プラス)

抗不安薬・睡眠薬・・・・同時処方の場合3種類まで

処方せんをもらう際、この要件に該当した場合、薬の見直しをしなければならない為、再度、診察室に入ってもらい薬の変更をします。

ずっと同じ薬で処方されていても、今回の改定で薬を減らさなくてはいけない方が出ています。大変、辛いとは思いますが、医師の指示に従い、用法・容量を守って服用して下さい。